身長,骨成熟スコアと両親の身長を使った成人身長の予測式

(c)Copyright 1996 高井省三

目的:日本人児童について新しい成人身長予測式を試作した。新予測式のモデルは,推定成人身長=β0+β1・身長+β2・暦年齢+β3・TW2骨成熟+β4・両親の平均身長,である。ついで,父母のどちらの影響が子どもの成人身長により作用するかを考察した。

被験者と方法:被験者は1979〜1993年の小城成長研究での男子79名(のべ747名),女子96名(のべ787名)の5.5〜17.49歳の児童・生徒とその両親から成る。成人身長は年間増加量が1cm未満になった時点の身長とした。あらかじめ男女別,年齢別(1歳間隔),初潮の有無別に分けたうえでRUSスコアを骨成熟の指標とする式が最適であることを検証した。その後ステップワイズ法を適用して重回帰式を計算した。

結果:(1)被験者の成人身長は1979年,1993年の全国平均と違いはなかった。つまりこの結果は日本人一般に敷衍できる。(2)男児の14〜16歳の予測式では両親の平均身長が取り込まれなかった。6〜14歳の予測式は±3.0〜±3.5cmの残差を示した。対応する決定係数(R2)は0.74〜0.85であった。15〜17歳の予測式の残差は±0.6〜±1.8cmであり,決定係数は0.93〜1.00であった。(3)初潮前女子では6才の式の両親の平均身長は無効だった。6〜11歳の予測式の残差は±2.6〜±2.8cm,決定係数は0.56〜0.73であり;12〜13歳ではそれぞれ±1.8〜±2.2cm,0.83〜0.85であった。初潮後女子では全ての年齢群の式は両親の平均身長を含まない。さらに15〜16歳の式は身長だけを説明変数とする予測式であった。12〜13歳の予測式の残差は±1.2〜±1.5cm,決定係数は0.92〜0.94であり;14〜16歳ではそれぞれ±0.7〜±0.8cm,0.97〜0.98であった。

考察:父母の身長と子どもの身長の関係を見るにあたり,父母の誕生年に注目した。被験者の両親は時代化傾向の影響を受けていると考え,父母の身長を基準化した。つまり,両親の高3時代の身長で正規化した偏差値を求めた。両親の平均身長を取り入れた予測式よりも,父母の身長偏差値を取り入れた予測式の精度は向上した。しかし,すべての年齢群の予測式は同一の項目を必ずしも取り込まなかった。したがって,予測式を実際に適用するには煩雑さを伴う。ここで,とくに父母のどちらの身長偏差値が取り込まれたかを見ると,ほとんどの年齢の予測式は母親の身長偏差値を取り込んだものだった。そしてその係数は正符号であった。しかし,父親の身長偏差値は半分以上の年齢群の予測式が取り込まなかった。つまり,子どもの成人身長には父親よりも母親の影響がより強いことが明らかになった。身長を規定する遺伝子は複数あり(polygene)それらが相加的に発現する。このことから子どもの身長に影響を及ぼす遺伝子は母親のX染色体により多くの遺伝子座を占めているのかもしれない。あるいはそれらを調節する遺伝子がX染色体に存在するのかもしれない。

表1.TW2法による日本人男児の成人身長予測式
------------------------------------------------------------------ Age RUS Parent Class Height Age score height Const Resid R2 N ------------------------------------------------------------------ 6± 1.408 -12.541 -0.117 0.514 27.356 3.12 0.854 20 7± 0.966 -4.703 -0.045 0.463 23.719 3.48 0.744 72 8± 0.950 -4.049 -0.037 0.380 32.594 3.36 0.747 80 9± 0.957 -3.925 -0.028 0.364 30.773 3.35 0.765 75 10± 0.904 -3.943 -0.030 0.363 38.647 3.35 0.749 80 11± 0.926 -2.427 -0.044 0.283 36.694 3.27 0.764 78 12± 0.965 -1.767 -0.052 0.220 35.176 2.98 0.811 80 13± 0.812 0.000 -0.047 0.332 14.662 3.32 0.759 79 14± 0.937 -2.043 -0.028 0.000 64.819 2.96 0.808 71 15± 1.035 0.000 -0.015 0.000 10.425 1.82 0.930 61 16± 1.024 -2.079 -0.008 0.000 37.885 1.23 0.975 39 17± 0.991 -3.051 -0.012 -0.147 88.568 0.55 0.997 12 ------------------------------------------------------------------- (R2:決定係数,N:例数) 表2.TW2法による日本人女児(初潮前)の成人身長予測式
------------------------------------------------------------------ Age RUS Parent Class Height Age score height Const Resid R2 N ------------------------------------------------------------------ 6± 1.031 0.000 -0.028 0.000 47.313 2.82 0.559 30 7± 1.016 -5.903 -0.031 0.231 51.705 2.56 0.716 87 8± 0.991 -5.023 -0.039 0.210 54.963 2.63 0.705 91 9± 0.985 -3.100 -0.038 0.214 39.229 2.60 0.729 90 10± 0.856 -2.652 -0.029 0.254 41.744 2.64 0.701 94 11± 0.856 -1.810 -0.031 0.246 35.214 2.81 0.674 83 12± 0.820 0.000 -0.034 0.302 11.055 2.16 0.827 63 13± 0.761 0.000 -0.022 0.247 19.691 1.75 0.848 18 ------------------------------------------------------------------ (R2:決定係数,N:例数) 表3.TW2法による日本人女児(初潮後)の成人身長予測式
------------------------------------------------------------------ Age RUS Parent Class Height Age score height Const Resid R2 N ------------------------------------------------------------------ 12± 0.959 -2.100 -0.016 0.000 49.154 1.46 0.919 34 13± 1.016 -1.282 -0.010 0.000 25.988 1.21 0.935 76 14± 1.037 0.000 -0.008 0.000 3.208 0.83 0.976 64 15± 0.996 0.000 0.000 0.000 1.613 0.70 0.982 40 16± 0.959 0.000 0.000 0.000 7.293 0.69 0.974 17 ------------------------------------------------------------------ (R2:決定係数,N:例数)
(第49回日本人類学会・日本民族学会連合大会,千葉,1995.10)